Uncategorized自分を発信をしていくということ 日々様々な体験や考え、いいことも悪いことも、全てが自分のコンテンツなのだからこれを包み隠さず正直に、ありのままを、素になって、等身大の自分を発信していこう。2025.03.20Uncategorized
仕事人事部の仕事と言う仕事について 人事部の仕事が、昔からある管理の仕事から、経営戦略の仕事となってきている。人事が経営そのものと言っても過言ではない。人事というよりHRという方が正しいだろうか。とにかくいろいろなものを吸収して吐き出していくことが今後の自分の課題だ。2025.02.20仕事
仕事難しい仕事には、まず興味を持つこと 予算作成などと言うものを初めて行なっています。 今まで、売上予算は作った経験はありますが、経費の予算、管理費の予算作成は初めてです。 とにかくわからない項目や、考えがグルグル回っていて、打ち合わせの内容も全くと言っていいほど理解ができな...2025.02.05仕事
Uncategorized相手のためになる仕事をする 相手のためになる仕事をする。それがどれだけ小さな仕事であっても。そのような思いで日々仕事を行なっています。 この仕事は何のためにやっているんだろう?何の意味があるんだろう?そんなことを思ったら、この仕事が誰の役に立っているか?を考えるとい...2025.01.30Uncategorized
Uncategorizedスケジュールが案外決まってない やりたいことがあったり、やらなければいけないことがあったりして、それを実行するために色々と計画を立てます。 どの様にやるか? どう考えてもやるか? だれとやるか? でも、スケジュールを立てる事を忘れがちです。スケジュールがないと...2024.11.18Uncategorized
Uncategorizedよくわからない仕事は消す これ何のためにやってるの? そんな仕事はないでしょうか? いや、むしろそんな仕事ばかりかもしれませんね。 ・永遠に続くパワーポイント資料作り ・結果の出ない週次ミーティング ・なすりつけあっている業務 何のためにやっているか...2023.12.14Uncategorized
Uncategorized仕事をする上で大切なこと。 特に仕事をするときは、自分の機嫌が良いという状態を保つ努力をしています。 やはり、他人がどうこうより自分の気分が良いか悪いか、楽しいか楽しくないかは大事です。 これは決して自分だけが良ければいいと言うことではなく、自分の気分が良いと言う...2023.12.02Uncategorized
仕事好きなことを仕事にするか?今の仕事を好きになるか? 好きなことを仕事にするか?今の仕事を好きになるか?旅行が好きだから旅行会社に入社したけど、仕事が合わなく結局退社してしまった、と言う話を聞きました。私も音楽が好きで学生時代にバンド活動なんかをしていたから、音楽関連の会社に資料請求とかを送...2023.07.20仕事
仕事同じ種類の仕事を固めて、集中する 同じ種類の仕事を固めて、集中してその仕事をする。というのが仕事を楽に効率よく進めるコツです。 例えばこんな仕事があったとします。 ・書く ・切り取る ・貼る ・箱に入れる これを100回繰り返すような仕事。 この仕事を何も考えずに行うと、...2023.06.28仕事
仕事仕事におけるモチベーション 『モチべーションが上がりませんと言う話をよく聞きます。特に仕事上では色々な場面で聞いたり、相談されたりする場合があります。 モチベーションがと言うのは、違う言い方をするとやる気という言葉に置き換えられるかもしれません。仕事の...2023.06.05仕事